「勉強を教えない学習塾」
ってどんな塾?
▼第一志望校合格に向けた戦略会議を行います
「計画の進行状況」や「勉強法が定着しているか」を確認するため、1対1の個別指導を毎週行います。
1週間のようすを振り返りながら、「よりよい1週間にするには」、「何をいつまでに完成させればいいか」といったことを具体的にしていくので、「何をすればいいのか分からない」と迷うことがなくなります。
また明確な志望校が決まっていない場合は、マインドマップなどの手法を用いながら、「本当に行きたい大学」を一緒に探していきます。
▼わからない問題があれば気軽に質問できます
指導日以外は、教室をいつでも自習室として利用できます。
「自宅だと集中して勉強できない!」、「メリハリをつけて勉強したい!」という場合は、自習室を活用しましょう。
教室には質問対応の先生が常駐しています。
理解できない・解けない問題があれば、学校の課題でも志望校の過去問でも何でも構わないので、いつでも気軽に質問してください。
▼現代的な文章を通して読解力・論理力を養います
教育改革が行われる2020年以降は、すべての科目で「論理的に物事を考える力、読解力」が求められるようになります。
そしてそもそも偏差値を上げるためには、「解答・解説を正確に読み解く国語力」が必要不可欠です。
週に1度の国語力アップ講座では、変化の激しい現代社会をテーマにした文章を用いて、学力アップに必要な読解力・論理力を養っていきます。
▼これからの入試に必要な力を育みます
教育改革と同時に大学入試改革も行われ、今までとは異なった力が試されるようになります。
特に、新しく評価基準に含まれる「主体性」、「多様な人々と協働して学ぶ姿勢」については、日頃の学校生活だけではなかなか伸ばすことができません。
STUDYBANKでは、毎週日曜日にSBT(STUDYBANK TIME)という時間を設けて、これからの入試・時代に必要な力を育むワークショップを行います。
フォームでのお問い合わせ
教室へのアクセス
【住所】
石川県金沢市西金沢1-24 パセオビル2階
【受付時間】
火~金:16時~23時、土日:13時~23時
(月曜定休)
【TEL】090-9448-0471(担当:福島)
西金沢駅東口を出て、踏切を渡りそのまま30秒ほど直進。T字路突き当たりのパセオビル二階がSTUDYBANKです。