金沢大学のセンター試験の配点と得点率をチェック
ここでは金沢大学の
- センター試験の科目別配点
- センター試験と2次試験との配点比率
- センター試験の得点率
を学類別にまとめています。
センター試験の得点率は、独自の計算方法に基づいて『マーク模試の合格可能性55%前後の得点率』を算出しています。
参考までにご覧ください。
人間社会学域のセンター配点情報
人文学類・前期
【センター試験の配点】1000点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科2科目(50×2)
- 社会2科目(150×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=1000点:600点=5:3
【センター試験の得点率】
69.5%=695点
人文学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学人文学類の入試科目と難易度をチェック
人文学類・後期
【センター試験の配点】300点満点
- 国語(100)
- 英語(100)
- 選択(100)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=300点:300点=1:1
【センター試験の得点率】
83.2%=249.6点
人文学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学人文学類の入試科目と難易度をチェック
法学類・前期L方式
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科基礎2科目(50×2)
- 社会2科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
法学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学法学類の入試科目と難易度をチェック
【センター試験の得点率】
69.8%=628.2点
法学類・前期M方式
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科基礎2科目(50×20)
- 社会2科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
【センター試験の得点率】
67.7%=609.3点
法学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学法学類の入試科目と難易度をチェック
法学類・後期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科基礎2科目(50×2)
- 社会2科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
【センター試験の得点率】
73.8%=664.2点
法学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学法学類の入試科目と難易度をチェック
経済学類・前期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科基礎2科目(50×2)
- 社会2科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
【センター試験の得点率】
67.6%=608.4点
経済学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学経済学類の入試科目と難易度をチェック
経済学類・後期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科基礎2科目(50×2)
- 社会2科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
【センター試験の得点率】
73.1%=657.9点
経済学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学経済学類の入試科目と難易度をチェック
学校教育学類
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 選択科目(100×3)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
【センター試験の得点率】
69.7%=627.3点
学校教育学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学学校教育学類の入試科目と難易度をチェック
地域創造学類・前期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 選択科目(100×3)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:400点=9:4
【センター試験の得点率】
68.1%=612.9点
地域創造学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学地域創造学類の入試科目と難易度をチェック
地域創造学類・後期
【センター試験の配点】200点満点
- 選択科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=200:400=1:2
【センター試験の得点率】
84.5%=169点
地域創造学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学地域創造学類の入試科目と難易度をチェック
国際学類・前期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科基礎2科目(50×2)
- 社会2科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
【センター試験の得点率】
72.1%=648.9点
国際学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学国際学類の入試科目と難易度をチェック
国際学類・後期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 英語(200)
- 社会(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=600点:600点=1:1
【センター試験の得点率】
74.3%=668.7点
国際学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学国際学類の入試科目と難易度をチェック
理工学域のセンター配点情報
数物科学類・前期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科2科目(100×2)
- 社会1科目(100)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:900点=1:1
【センター試験の得点率】
71.1%=639.9点
数物科学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学数物科学類の入試科目と難易度をチェック
数物科学類・後期
【センター試験の配点】900点満点
- 数学(450)
- 理科(350)
- 英語(100)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:600点=3:2
【センター試験の得点率】
79.4%=714.6点
数物科学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学数物科学類の入試科目と難易度をチェック
物質科学類・前期
【センター試験の配点】450点満点
- 国語(100)
- 数学(100)
- 英語(100)
- 理科2科目(50×2)
- 社会1科目(50)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=450点:600点=3:4
【センター試験の得点率】
74.2%=333.9点
物質科学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学物質化学類の入試科目と難易度をチェック
物質科学類・後期
【センター試験の配点】400点満点
- 国語(50)
- 数学(100)
- 英語(100)
- 理科2科目(50×2)
- 社会1科目(50)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=400点:400点=1:1
【センター試験の得点率】
80.1%=320.4点
物質科学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学物質化学類の入試科目と難易度をチェック
機械工学類・前期
【センター試験の配点】450点満点
- 国語(100)
- 数学(100)
- 英語(100)
- 理科2科目(50×2)
- 社会1科目(50)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=450点:650点=9:13
【センター試験の得点率】
72.1%=324.2点
機械工学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学機械工学類の入試科目と難易度をチェック
機械工学類・後期
【センター試験の配点】200点満点
- 英語(200)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=200:400=1:2
【センター試験の得点率】
90.5%=181点
機械工学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学機械工学類の入試科目と難易度をチェック
電子情報学類・前期
【センター試験の配点】450点満点
- 国語(100)
- 数学(100)
- 英語(100)
- 理科2科目(50×2)
- 社会1科目(50)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=450点:650点=9:13
【センター試験の得点率】
71.1%=319.9点
電子情報学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学電子情報学類の入試科目と難易度をチェック
電子情報学類・後期
【センター試験の配点】400点満点
- 数学(100)
- 英語(100)
- 理科2科目(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=400点:200点=2:1
【センター試験の得点率】
82.2%=328.8点
電子情報学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学電子情報学類の入試科目と難易度をチェック
環境デザイン学類・前期
【センター試験の配点】450点満点
- 国語(100)
- 数学(100)
- 英語(100)
- 理科(50×2)
- 社会(50)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=450点:650点=9:13
【センター試験の得点率】
71.6%=322.2点
環境デザイン学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学環境デザイン学類の入試科目と難易度をチェック
環境デザイン学類・後期
【センター試験の配点】500点満点
- 英語(100)
- 数学(100)
- 国語(100)
- 理科(50×2)
- 社会(100)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=500点:100点=5:1
【センター試験の得点率】
78%=390点
環境デザイン学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学環境デザイン学類の入試科目と難易度をチェック
自然システム学類・前期
【センター試験の配点】600点満点
- 国語(100)
- 数学(100)
- 英語(100)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=600点:500点=6:5
【センター試験の得点率】
71.6%=429.6点
自然システム学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学自然システム学類の入試科目と難易度をチェック
自然システム学類・後期
【センター試験の配点】1000点満点
- 数学(300)
- 理科(400)
- 英語(300)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=1000点:100点=10:1
【センター試験の得点率】
82.5%=825点
自然システム学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学自然システム学類の入試科目と難易度をチェック
医薬保健学域のセンター配点情報
医学類
【センター試験の配点】450点満点
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=450点:700点=9:14
- 国語(100)
- 数学(100)
- 英語(100)
- 社会(50)
- 理科(50×2)
【センター試験の得点率】
86.9%=391点
医学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学医学類の入試科目と難易度をチェック
薬(創薬科)学類
【センター試験の配点】800点満点
- 国語(100)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 理科2科目(100×2)
- 社会1科目(100)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=800点:1200点=2:3
【センター試験の得点率】
80.4%=643.2点
薬学類・創薬科学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学薬学類の入試科目と難易度をチェック
保健学類のセンター配点情報
看護学・前期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:800点=9:7
【センター試験の得点率】
70%=630点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック
看護学・後期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:200点=9:2
【センター試験の得点率】
68.1%=612.9点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック
放射線技術科学・前期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:400点=9:4
【センター試験の得点率】
75%=675点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック
放射線技術科学・後期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:400点=9:4
【センター試験の得点率】
77.4%=696.6点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック
検査技術科学・前期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:400点=9:4
【センター試験の得点率】
75%=675点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック
検査技術科学・後期
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:200点=9:2
【センター試験の得点率】
78.9%=710.1点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック
理学療法学
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:800点=9:8
【センター試験の得点率】
73.5%=661.5点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック
作業療法学
【センター試験の配点】900点満点
- 国語(200)
- 数学(200)
- 英語(200)
- 社会(100)
- 理科(100×2)
【2次試験との配点比率】
センター試験:2次試験=900点:800点=9:8
【センター試験の得点率】
71.1%=639.9点
保健学類の詳しい情報はこちら⇒金沢大学保健学類の入試科目と難易度をチェック