インターンシップ生募集のお知らせ
MESSAGE
生涯、一緒になってワクワクできる仲間をつくりませんか?
STUDYBANKでは、
感情が突き動かされるような体験
誰かに語りたくなるような経験
を一緒に創り上げる仲間を求めています。
まずはあなたの”わがまま”を聞かせてください。
「無人島でサバイバル生活を送りたい」
「全力でライアーゲームをしてみたい」
「東大100人輩出したい」
など何でも構いません。
私たちはあなたの”わがまま”を、”企画”として受け取ります。
私たちと一緒に、ワクワクできるような非日常体験を作り上げませんか?
インターンシップの内容
STUDYBANKのインターンシップは、以下の二つのチームのうち、どちらか一方(または両方)に参加し、それぞれの目的・趣旨に合った活動を行います。
A 学び×遊びProject
目的:さまざまな体験を通して、在塾生の価値観を育むこと
将来の夢や目標は、今までの経験の中からしか選ぶことができません。
普段の生活ではなかなか味わえないような”非日常体験”を与えることによって、生徒たちの見える世界を広げることが『学び×遊びProject』の使命です。
主な活動
- 非日常体験の企画・運営
- アクティブラーニングの企画・運営
- 教室をオシャレにする
- STUDYBANKに関わる人が楽しめるようなことの企画・運営
- 各ご家庭向け情報誌『STUDYBANK通信』の制作参加
- 在塾生の質問対応 ※可能な限りでOK
B 学力向上委員会
目的:在塾生の学力を効率的かつ劇的に上げること
私たちは夢実現に向けて、大学進学が重要な要素だと考えています。
そのためにも学力の向上は、”いの一番”に力を注ぐべきポイントです。
勉強法の研究や学習企画の企画・運営を通して、在塾生の学力を効率的かつ劇的に上げることが『学力向上委員会』の使命です。
主な活動
- 勉強法研究、教材研究
- 生徒のコーディネート
- 学習イベントの企画・運営
- 面白い教材企画・制作
- 各ご家庭向け情報誌『STUDYBANK通信』の制作参加
- 在塾生の質問対応 ※可能な限りでOK
応募条件
現役大学生であること。
※現在、”大学受験英語が得意な学生”を優遇しています。
期間・勤務時間
3ヵ月以上の長期。週2日以上。
個人のスケジュールに合わせて調整可能。応相談。
応募確認後、面接の日時や今後のスケジュールを、担当者より連絡させていただきます。